育児・子育てが伝えるもの

育児・子育てが伝えるもの

育児・子育てが伝えるもの

「母性は女の本能」

良く耳にする言葉です。
ですが、実際にはそんなことにはなりません。

 

 

小さい子どもを可愛いと感じることは、一種のフェロモンのようなものなのです。

 

小さい子供たちは仕草や身体の作りが「可愛い」と大人たちに感じさせるように動いているからです。

 

そうすることで自分の身の安全が守もられるという、自己防衛本能であると言う一論があります。

 

我が子に対しては、さらに母性が強くなってくるんだそうです。
男性よりも女性のほうがその傾向が強いことも事実です。

 

それが多くの場合は「普通」なのですが、残念なことに「普通」に成り切れない人もまた存在しているということも事実です。

 

それどころか明確に「嫌い」と認識してしまうケースがあります。
これは罪悪感をいだいていきます。

 

極度なストレス感じてしまいます。

 

本来、親ならできていいような事が出来ないのですから、当たり前なのかも知れません。

 

それをやり過ごすために、過保護・過干渉な子育てを、子供にもたらしているのではないでしょうか。

 

子供たちの方も親のそんな内面を敏感に感じ取り、嫌でも感じてしまうっているんだと思います。

 

そして、そういうことから目をそらすために「自分が悪い」と思い込んでしまうようになってしまうんです。

 

そうしないと、親が自分を嫌いだということを認めなければならなくなるからです。

 

恐ろしいストレスをかかえることにもなりかねません。
こんな苦痛に耐えられる子どもたちは、いないのかもしれないです。

 

だからこそ、病んでしまう子どもたちが出てきたりするのかもしれません。
人間というものは、本能のない存在です。

 

どんなに本能的に見えることがあったとしても、それは学習の結果でしかありません。

 

要するに、愛すること、そして愛されるということもまた学習の結果なのです。

 

子育ては、そういうことを、子供たちに伝えていきながら、学ばせていくものであるべきなのです。

 

スポンサードリンク